仮会員登録
無料でお届け資料請求

24時間365日スタッフが対応

フリーダイヤル0120-88-5514

早朝・深夜問わずお気軽にご連絡ください

事前相談

手元供養 「Soul Jewelry 」の取扱いについて

お知らせ・イベント

手元供養 「Soul Jewelry 」の取扱いについて

2025年10月09日

手元供養とは

手元供養とは、故人様のご遺骨の一部を自宅などの身近な場所で保管する供養方法です。明確な決まりはなく、自由な形で供養することが出来ます。また、ご遺骨を専用の容器に入れて持ち歩く供養を「手元供養」、ご遺骨を自宅で保管する供養を「自宅供養」として区別され呼ばれる場合もございます。

手元供養のメリット

手元供養はご遺骨をそばに持つことで故人様を常に身近に感じ、見守っていただけるような安心感を得ることができます。

【メリット1】 故人様との繋がりをいつでも身近に感じることができる

【メリット2】 いつでも故人に手を合わせられる

【メリット3】 宗教や形式、従来の常識にとらわれない

【メリット4】 自分の思い通りの供養ができる

【メリット5】 お墓参りに行けない時も自宅で常にお参りができる

手元供養は新しい供養方法です。メリットだけでなく、デメリットも理解していただき選択いただく事をお勧めしております。 「手元供養とは」←こちらをクリック

Soul Jewelry

供養の方法も多様になってきた今、大切な存在であった故人様をいつでも身近に感じることができる一つの供養方法として、デイ葬儀社ではSoul Jewelry の取扱いをさせていただいております。

手元供養品購入前に必要なチェック項目

手元供養は、メリットだけでなくデメリットもございますので、ご購入前には以下の項目をご確認ください。

・ご家族の意見 ・遺骨の保管場所 ・供養の方法 ・残った遺骨について ・費用

従来の供養方法とは異なる新しい供養の選択肢が「手元供養」です。良い点、そうでない点を理解した上で自分にとって最適な供養方法をお選び下さい。故人様を偲ぶための大切な1つの方法である手元供養。自分に合った方法を見つけていただき、故人との絆を深め、より良い人生を歩んでいただければ幸いです。デイ葬儀社では、皆様の気持ちに寄り添うことができるSoul Jewelryをこれからもお取り扱いさせていただいていきますので、ご希望の方は是非ともお声がけ下さい。

毎月開催をさせていただいております「家族葬の相談会」では、家族葬のことだけでなく、手元供養や墓地のことについてもたくさんの方にご相談をいただいております。弊社のセレモニースタッフが皆様のお悩みや疑問にしっかりとお答えしますので、ご来場をお待ち申し上げます。