熊谷まどかホールで家族葬(1日葬) ~地域愛~
昨日の寒さとは一転、本日は過ごしやすい1日となりました。天気も良くお出かけされた方も多いのではないでしょうか?
本日は、先日お手伝いをさせて頂きました熊谷まどかホールでの家族葬(1日葬)のご様子をアップさせていただきます。
故人様は54年間、熊谷市内で理容業を営んでこられ、病に倒れるその日までお店にたっていらっしゃったとのこと…熊谷の夏の風物詩、毎年7月20日から開催される熊谷うちわ祭が大好きで、梅雨の時期になるともうすぐ祭だと、そわそわされていたお姿が懐かしいとご家族がおっしゃられておりました。
祭壇に飾られた遺影は、大好きだった熊谷うちわ祭で副総代長を務められた時のもの…
メモリアルコーナーにもお祭りの際に、お孫様とご一緒に満面の笑みで写られたお写真が飾られ、ご参列された皆様が一緒に過ごしたその時を思い出し別れを惜しまれておりました…
家族を愛し、地域を愛してこられた故人様のお旅立ちをお手伝いさせて頂けたことに心から感謝申し上げます。
【祭壇】
熊谷まどかホール(1日葬)プランC
【会葬者数】
家族・親族 20名
一般会葬 10名
【あんしんまどか倶楽部】
会員
㈲デイ葬儀社の終活会員制度「あんしんまどか倶楽部」に事前にご入会いただいておりました。ご事情もありご自宅にはお帰りにならず、弊社の安置所で当日までお預かりをさせて頂きました。その際も、故人を偲び多くの方にお線香をお手向けにお越しいただきました。
ご自宅に連れて帰りたいけど難しい…
その様な時にも皆様のお気持ちをお伝えいただけるようにご自宅同様にお線香をお手向けにお越しいただけますのでご安心下さい。
来週の13日(木)は家族葬相談会を開催致します。もしもの時にも慌てず、心を落ち着かせて大切な方とお別れを頂けるよう、どんな事でもご相談下さい。
皆様のご来場をお待ち申し上げます。