せいなんホール 高雲寺
こんにちは。セレモニーアシスタントの出井です。
昨日、高雲寺敷地内にあるせいなんで式を執り行いました。
境内にはしだれ桜が綺麗に咲いており、お寺の風景と重なりなんだか心が清められた気がします。
高雲寺は熊谷市村岡にある曹洞宗のお寺です。村山住職はとても優しい住職ですが、開式前に入口に立たれると、空気が一変しピリっと張り詰めた緊張が私を襲います。
それだけ貫禄とオーラのある方です。
昨日のご葬家様は、急に旦那様を亡くされ、式中もずっと肩を揺らしながら泣かれていました。突然の別れがどれほど辛く、苦しい事なのかを改めて目の当たりにし、もう一度葬儀本来がどうあるべきなのかを考えさせられました。無力な私に何が出来るのか。本当の悲しみは当人にしか分からず、葬儀社として何をしてあげられるのか。
きっと答えは出ません。手探りでもそのご葬家ごとに寄り添う事が出来たらいいのかもしれませんね。